さぼ美忘録

さぼり魔によるサボらないための美活健康記録

豆乳が生理不順の原因なのではないかの検証の続報

寒い。11月に雪…

 

そんななか、生理が来て、1か月前に書いた記事を思い出したので、記事にしてみる私だよ。(メレブ風)

 

生理がきたのが22日夜なので、ちょうど大体1か月くらいで、来ました生理。

 

この1か月意識して豆乳をとるのをやめたんですが、来たな、今月はちゃんと。

まぁ生理ってすごくデリケートなので、豆乳だけの問題ではないかもしれないけど、

前回の記事に、今まで(1年間くらい)の生理周期と豆乳の関係を記したんだが、先月まで豆乳飲んでからの不安定さで40~50日だったのが、今回意識的に豆乳を断って、30日に戻っているので、やっぱ少なからず絶対に影響あるなと思う(確信)

 

しかし…

通常に来たので、通常にお腹も痛い(泣)

ロキソニン(痛み止め)様にもお世話になった。。ロキソニンが効かなくなったらほんと終わるので、そこまで痛くないとか我慢できる程度ならなるべく飲まないようにはしてるんだけど、今回は生理がきた夜に1つ、一番痛い日に朝昼晩と3つを飲んだ。

 

最終目標としては生理痛もなくなるのが理想なんだよな。。

 

豆乳は高たんぱくで栄養価も高いし、美容にも良いのはよく効くので、生理が遅れたりしなければ、積極的に飲むんだけどな~ほんと惜しい。

人によっては、遅れた周期が元に戻ったりして良い効果もある人いるんだけどな~

(むしろそういうプラス効果のがよく検索で拾う)

 

 

ちなみに、うちの家族は豆乳飲んでもそんなことは起きないそうです。

そこで昔みたソイチェックのCMを思い出した。

 

なんか昔CMやってたような。

 

エクオールとは?

大豆にはイソフラボンという成分が含まれています。イソフラボンは、その構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ていることから、女性ホルモン様作用をもっており、更年期症状の緩和や骨密度の維持に対する効果が知られてきました。また、厚生労働省研究班による大規模コホート研究でも、食品からのイソフラボン摂取量が多いほど、日本人女性の乳がんや脳梗塞、心筋梗塞のリスクが低下し、男性の一部でも前立腺がんのリスクが低下するという研究報告が出されています。


その大豆イソフラボンの健康効果は、個人差があるということが近年の研究で明らかになってきました。食事から摂った大豆イソフラボン(ダイゼイン)は腸から吸収されますが、そのときに、ダイゼインという成分のまま吸収される人と、エクオールという成分として吸収される人がいます。この違いによってイソフラボンの健康効果に差がうまれ、エクオールの方がより高いエストロゲン活性を持つことがわかってきました。

 

 

簡単に言うと、大豆イソブラボンは、そのまま吸収されるか、「エクオール」という成分として吸収されるか個人差があり、その「エクオール」のほうがエストロゲン作用が大きい、ということ。

 

つまりは、よく大豆イソブラボンは、エストロゲンと似た働きがあるから、女性や美容に良いとされているけど、そもそも、そのエストロゲンの作用として効果が出るのは人によるのよ、ということだ。

 

詳しくはわからないけど・・・今回の生理周期の影響も

これじゃない?

調べてないからわからないけど、引用記事読むと、エクオール菌が関係ありそうな。。

エクオール菌が過剰に働くのかな?!

でもこのサイトでも、毎日大豆製品を食べることが大事って書いてあるし、毎日食べることが、エクオール菌の活性につながるって書いてある。

自分は豆腐は結構よく食べるけど、豆腐食べない日はあるし、納豆は苦手だし、みそ汁も毎日飲んでないので、別に積極的に大豆製品とってない。

豆腐を1日1丁、週4くらいで食べてても、それで生理が遅れたってことはない。

ただ、豆乳を毎日飲むと必ず周期が不安定になるというだけで。

 

だから最初は摂取量の問題かとも思って、色々調整してみたことあるけど、やはりそれでも生理がずれこんでしまう。

 

 

調べてみたいなーと思ったので、郵送チェックのところをみてみたんだけど。

検査に約4000円…

うーん。もうちょっとお手軽なお値段だったら調べてもいいんだけど、4千円かぁ。

別に4千円出してまでどーしても知りたいわけではないので、いっか。笑

 

 

 

とりあえず、私の場合、

豆乳は、生理周期に影響ありまくる。

 

ということが、実体験の検証でわかったので積極的な摂取は控えることにする。

 

まぁたまに飲む位なら大丈夫みたいだろうけど。毎日飲まなければ。笑